高く売るためのポイント
青葉区にお住いの皆さん、こんにちは!
本日は4月1日「トレーニングの日」です。
スポーツ用品メーカー・ミズノの直営店・エスポートミズノが1994年に制定。
年度始めからトレーニングを始めようという日なんだそうです♪
自粛期間が長く体がなまっている方もいるのではないでしょうか?
この機会に、自宅で何かトレーニング初めて見るのも良いですね♪
ちなみに私はヨガマットを購入したのでヨガにチャレンジしてみようと思います。
そんなことはさておき!
大吉センター北店は今日も元気に営業しております。
青葉区の皆さん!使わなくなった物、処分に困っている物がありましたら
当店にお任せください(*^^*)
どんな物でもお買取致します!!
買取専門店大吉センター北店は
業界最多の買取品目です!
他店で断られてしまった物は是非
大吉センター北店にお任せください!
現在大吉センター北店ではブランド製品の高価買取実施中です!
シャネル・エルメス・ヴィトン・エルメス・グッチ・コーチ・
プラダ・ジミーチュウ・ボッテガ・ハリーウィンストン・ロレックス・
パテックフィリップ・フランクミューラー・ウブロ・カルティエ・
モンクレー・モンブランなどのブランド品の買取強化しています!
どんな状態でもお買い取りしています。
今回ご紹介致します!
大人気ブランドCOACH(コーチ)です!
青葉区の皆さんも一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか?
そのぐらいCOACH(コーチ)はメジャーで人気のあるブランドです。
幅広い年代から支持を受けているコーチ
青葉区のみなさんにCOACH(コーチ)というブランドを
少しだけ紹介いたします。
コーチは1941年に生まれたアメリカのブランドです!
野球のグローブに使われる革を使って小物を作っていたそうですが、
1962年にはボニー・カシンという有名なデザイナーを迎え
数々のヒット商品が生み出されました!
COACH(コーチ)のロゴでもある馬車
これにも深い理由が含まれているのです!
それは「名前の由来」なんです!
コーチのロゴにはアメリカ開拓時代の象徴でもある馬車が描かれております!
その馬車がハンガリーの「Kocs」という町で作られていたそうです
そこの馬車の乗り心地がとてもいいことから
馬車が「COACH(コーチ)」と呼ばれるようになった事が
名前の由来です。
本質の豆知識はここまでです!
少しでも青葉区の皆さんに
COACH(コーチ)について知っていただけたら嬉しいです(#^^#)
青葉区の皆さん!
使わなくなったCOACH(コーチ)のバッグや財布
不要になったからと、捨てていませんか?
ブランド品もいくら上質なレザーを使っているとはいえ
長年使うと劣化してきますよね。
挙句の果てには使い込んでボロボロに…なんてことも
その使い込んだブランド品、お買取可能です!
・ベタ付きがある
・ショルダーがちぎれている
・レザーが破けている
どんな状態でも構いません!
買った時からの思い出などがみなさんありますよね!
その時の事を思い返してみてください!
それを不要になったから、使わないからと言って
ゴミ箱にポイッとなんて寂しいですよね!
捨ててしまう前に、是非一度
当店にお持ちください(`・ω・´)
査定は無料です。
すべて無料でご利用頂いています!
後悔しないためにプロにお任せ下さい!
ブランド品COACH(コーチ)のお買取なら買取専門店大吉センター北店で!
ブランド品は本当にどんな状態でも買取できます!
ヴィトン・エルメス・シャネルなどのブランド品はどんな状態でも買取できます!
青葉区のみなさんのご来店を心からお待ちしております!
買取専門店大吉センター北店
営業時間 | 10:00~19:00 年中無休(臨時休業除く) |
---|---|
アクセス | 横浜市営地下鉄センター北駅から徒歩3分 |
駐車場 | 周辺有料駐車場:有り ※ご成約の方に駐車場代を補助 (金券・両替のみ除く) |
電話 | 0120-702-722 |
メール | centerkita@kaitori-daikichi.jp |



カテゴリー : ブランド品