高く売るためのポイント
都筑区にお住いの皆さんこんにちは!
本日は1月17日「防災とボランティアの日」です!
1995年1月17日午前5時46分
淡路島北端を震源とする兵庫県南部地震が発生しました。
これをきっかけに、ボランティア活動への認識を深め
災害への備えの充実強化を図る目的で、1995年12月の閣議で制定が決定され
翌1996年から実施されました。
今現在は災害とはまた違う「感染症」で大変な状況ですが
思いやりの心をもっていきましょう(*´ω`*)
買取専門店大吉センター北店は
今日も元気に営業しています!
大吉センター北店は感染症対策を行っています!
店内の消毒や換気、ビニールカーテンで飛沫感染予防、
スタッフの体調管理・手洗い・うがい・マスク着用、
を徹底して行っています♪
青葉区界隈の方が気軽に安心して来店できるよう努めています♪
気になることはお電話でも対応できますので、
お気軽にお問い合わせください!
今月も大吉センター北店はキャンペーンを開催しております!
1月31日までにご成約いただいた方には
最大3万円の現金をプレゼントしております!
※一部対象外のお品物もあります。
この機会に是非、ご利用ください。
本日紹介するのはこちら!
PRADA(プラダ)のショルダーバッグです。
PRADA(プラダ)といえばこの「ポコノ」という
工業用防水ナイロン素材のものが代表的ですね!!!
「ポコノ」は、光沢のあるナイロン素材に三角形のブランドロゴをあしらった
PRADA(プラダ)のアイコンバッグです。
実用性とファッション性の高さから、日常使いのバッグとして多くの人に愛されています♪
シルクのような肌触りと軽さ、丈夫さを兼ね備える素材でしたが
ブランド内部ではアイテムに取り入れることをためらう声も上がりました。
しかし、ミウッチャは「これまでにないものを」というスタンスを押し通し
発売から数年かけて「ポコノ」シリーズを見事にヒットさせたのです!
そのポコノが今でもなお幅広い年齢の方から人気があり
無くてはならないラインとなりました(*^^*)
「ポコノ」はもともと工業用に開発された特別な素材で
バッグに使われている素材ではありませんでした。
では、何に使われてたと思いますか?
なんと!!!パラシュートやテントに使われていたのです!!!
驚きですよね!!!
これらの製品は、外的環境にとても強いです。
「ポコノ」を応用してバッグを作ることで、
より頑丈で、より撥水性に優れているアイテムの製造が実現できたのです!!
そんなプラダのポコノ
使わないまま放置している物はありませんか?
ポコノは大変人気なラインです。
中古市場でも高値でお取引されるため
お買取金額もめいっぱい頑張れます!
写真の物のように
留め具が取れていても問題ありません!!
どんなにボロボロでもお買取しております!
捨ててしまうのはもったいないです!
捨てようかどうしようか悩んでいるなら
是非大吉センター北店へ持ってきてください!!
大吉センター北店は
只今、ブランド品の買取を大幅に強化しています!
今が売り時です!!
長期保管していると
カビが生えたり、べたつきが出てきてしまいます。
そうなってしまうと査定額は下がってしまいます。
なので、どうしようか迷っているブランド品があるなら
カビやベタが出てしまう前に現金にしてしまいましょう(*´ω`*)
プラダに限らず
グッチ・シャネル・エルメス・カルティエ・ロレックス
ブルガリ・ティファニー・フェンディ・バレンシアガ・グッチ・コーチ・
ルイヴィトン・ディオール・パテック・オーデマ・ハリーウィンストンなど
バッグ・時計・洋服や靴と衣類やアクセサリーなどと、ブランド品なら
なんでも、買取強化してます!
プロの鑑定士が常駐しているので
高価買取が可能です!!
初めての方でも安心できる女性鑑定士です!
駅からも徒歩3分と
アクセスもしやすいのでぜひいらしてください!
青葉区の皆さんのご来店
心よりお待ちしてます!!
買取専門店大吉センター北店
営業時間 | 10:00~19:00 年中無休(臨時休業除く) |
---|---|
アクセス | 横浜市営地下鉄センター北駅から徒歩3分 |
駐車場 | 周辺有料駐車場:有り ※ご成約の方に駐車場代を補助 (金券・両替のみ除く) |
電話 | 0120-702-722 |
メール | centerkita@kaitori-daikichi.jp |



カテゴリー : ブランド品